[イ・ヨンウンのコラム] 冷戦を平和に変わってきた"五輪の奇跡"・・・平昌の跳躍台に立つ韓国

[写真・筆者=イ・ヨンウン亜洲経済編集局長(ナムグン・ジヌン timeid@ajunews.com)]


平昌冬季五輪が近づいている。

そして、2年後の2020年には東京夏季五輪が開かれ、その2年後の2022年には北京冬季五輪が続く。みんなが韓半島で前代未聞の核戦争の可能性について議論を行っているこの瞬間、日中韓3国の時空間を貫通する「平和チェーン」が始まる。

日本のスポーツスター荒川静香と高橋大輔がすでに平昌の聖火リレーに参加し、中国の張芸謀監督が平昌冬季五輪の閉会式で次期開催地である中国の北京を紹介する8分間の公演を総指揮する予定だ。日中韓の五輪をつなぐ「平和チェーン」はもはや第一歩を踏み出しているのだ。

国際オリンピック委員会(IOC)を創設したクーベルタンは"人たちにお互いに愛するように要求するのは幼稚で、お互いを尊重するようにと要求することも望ましくなく、お互いを尊重させるためには、先にお互いについて知らなければならない"と強調した。五輪がまさにその舞台を提供するということだ。

キム・ジェハン翰林大学教授は「五輪の平和及び統一効果」という論文で"平昌五輪の準備でも韓半島平和の契機を模索しなければならない。1988年ソウル五輪が冷戦の孤島から世界の冷戦秩序を崩壊させる遠心的機能を結果的に遂行したものだったとすれば、その30年後の2018年平昌冬季五輪は脱冷戦時代から冷戦の島を瓦解させる求心的機能を遂行するものになるように推進する必要がある"と主張した。

ソウル大学のカン・ウォンテク教授は「盧泰愚(ノ・テウ)時代の再認識」という本で盧泰愚ウ)大統領は1988年政権当時、冷戦の気流が弱まり、ソウル五輪の開催という時期を迎えて東欧圏国家との国交正常化を急いだ。また、本格的に冷戦の構図が崩れた後は、ソ連及び中国との国交正常化を達成したと指摘した。

カン教授は"当時の保守勢力は盧泰愚政権をほとんど進歩的政権と認識したりもした"と話した。 認識の転換はこんなに難しい。

しかし、1988年第24回ソウルオリンピック大会は「和合・前進」の旗印の下、全世界160ヵ国が参加して五輪史上最大規模で行われた。当時、大韓民国は脱戦争に転換する国際情勢の主人公になったのだ。

今、平昌五輪を「平和五輪」なのか「平壌五輪」であるかという議論が起こっているが、絶体絶命の核戦争危機局面の中でも、米国は五輪史上最大の選手団を送るなど、すでに平昌五輪は人類の平和の祭典として近づいている。相次いで五輪を準備しなければならない中国、日本なども、平昌の熱気を自国に連結させることに神経を尖らせている。

慰安婦の合意の破棄を求めるという名分をつけたが、とにかく日本の安倍首相も平昌を訪問する。平昌は平和五輪で完成されなければならないという絶対絶命の課題を抱えており、宿命的道を歩んでいるとみなければならない。

今からちょうど17年前の2000年9月10日、フアン・アントニオ・サマランチ国際五輪委員会(IOC)委員長は、シドニー五輪開幕式に南北選手団が韓半島旗を持って共に入場することで合意したと明らかにした。南北の五輪開幕式の同時入場は2004年アテネ五輪と2006年トリノ冬季オリンピックに続き、2008年北京五輪の時から中断された。南北同時入場は今回が初めてではない。

もちろん、分断国家の五輪参加と国家名称はいつも論議の的だった。

キム・ジェハン教授は論文で"東西ドイツは1952年のヘルシンキ五輪の競技に、それぞれ単独で参加しようとしましたが、IOCは「1国家1NOC (only one NOC per country)」原則によって東西ドイツ選手団の統合を勧告した。東西ドイツは1956年、1960年、1964年のオリンピック競技にドイツ連合(United Team of Germany)、IOCの公式フランス語名称EUA (Équipe Unifiée d'Allemagne)という単一チームと一緒に参加した"と明らかにしている。

近くなるというのは最初は難しいけど重なれば習慣になる。クーベルタンの言葉のように先にお互いについて知るようにする舞台を作ることが重要だ。

昨今の情勢はトランプと金正恩氏が自分のデスクの上に核のボターンが置かれていると大声をしている状況だ。

"第3次世界大戦ではどんな武器が使われるかは分からないが、第4次世界大戦では明確に石と木の棒が使われるだろう"というアルベルト・アインシュタインの言葉が改めて重いに近付くそんなチョンセインことだ。

文在寅(ムン・ジェイン)大統領が平昌冬季五輪を機に形成された南北対話基調と関連して"6・25韓国戦争以来、最悪に崩れた南北関係の中で、韓半島に再び戦争の影が見え隠れする状況の中で劇的に設けられた南北対話"と強調した。

しかし、文大統領は"平昌五輪が(南北対話基調につながらず)それだけで終われば、その後、私達が経験する外交安保上の困難は予測しがたいことだ。再び対話のきっかけを設けることが容易ではないだろう"と心配した。「百尺竿頭」という言葉はこのような時に使うようだ。

今回、平昌五輪の平和オリンピックに昇華させて「日中韓の平和チェーン」を構築する始発点としなければならないと自覚することは当然の国民的義務である。

 
<亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。>
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기