賃金労働者、49万人増加・・・30代は再び↓

[写真=聯合ニュース]


昨年第3四半期の賃金勤労の雇用が1年前より約49万件増えた。中高年層の50代と60代以上では雇用の増加傾向が目立つ一方、30代の雇用はむしろ減少した。

統計庁が24日に発表した「2021年第3四半期(8月基準)賃金労働雇用動向」によると、昨年第3四半期の賃金労働雇用は1959万9000件で前年比49万1000件増えた。同年第2四半期(68万1000社)に比べて増加幅が鈍化した。

年齢別では、30代の賃金労働雇用は1万2000減少した。しかし、60代以上は24万3000件(増加分の49.5%)増えて雇用増加を牽引した。50代の雇用は16万件、20代以下は6万3000件、40代は3万6000件が増えた。

統計庁のチャ・ジンスク行政統計課長は「60代以上は2018年第1四半期統計作成以来ずっと賃金勤労雇用増加を牽引している」と説明した。また「政府雇用事業への影響も一部あるだろうが、60代以上の人口自体が増え、定年後にも働くケースが多くなったことによるものとみられる」と付け加えた。

産業別には、保健・社会福祉(13万7000件)、建設業(7万6000件)、情報通信(7万2000件)などで1年前より雇用が増えた。高齢化で療養・医療人材が拡大し、コロナ拡散による在宅ワークと遠隔授業の比重が大きくなったことが影響したと分析される。

一方、宿泊・飲食業(82万5000件)と運輸・倉庫業の雇用はそれぞれ3.4%、0.8%減少した。チャ課長は宿泊・飲食業で雇用が減少したことについて「調査対象期間(昨年8月)にはコロナ19拡散で強化された社会的距離の確保(首都圏第4段階・非首都圏第3段階)が施行された影響」と説明した。

性別では男性の賃金・勤労・雇用が1年前より20万3000件増加した。女性の働き口は28万8000件増えた。全体雇用の性別比重は、男性が57.3%、女性が42.7%だ。

全体雇用のうち、会社法人が提供した雇用は55.9%、個人企業の雇用は16.3%だ。政府・非法人団体は14.6%、会社以外の法人は13.2%の雇用を提供した。
<亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。>
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기