韓国輸出企業10社のうち8社「供給網危機」も経営難

[写真=聯合ニュース]


韓国の国内輸出企業10社のうち8社以上が世界供給網危機による経営上の困難に直面していることが分かった。輸出業界は、企業の苦情が物流や原材料価格の上昇などに集中しているだけに、政府の積極的な政策支援が必要だと主張した。

韓国貿易協会国際貿易通商研究院が2日発表した「グローバル供給網危機と韓国企業の対応現況」によると、国内輸出企業1094社を対象に実施した調査で、85.5%の企業が供給網危機によって問題に直面している。

企業の最大のネックは物流遅延、運送費暴騰など「物流難」(35.6%)で、「原材料価格上昇及び採算性悪化」(27.8%)、「特定地域封鎖による被害」(16.9%)の順だった。

コロナ19大流行の長期化、ロシア・ウクライナ戦争などで供給網の撹乱が続く中、韓国企業は核心品目の代替船の発掘(35.9%)および在庫確保(17.8%)で危機に対応している。しかし、対応戦略がなかったり(12.4%)、一時的な生産削減および中断(15.3%)で対処するなど、供給網危機に実質的な対応が難しい企業も全体4社に1社に達した。

特に、企業規模が小さいほど原材料価格の上昇による採算性の悪化に敏感であったが、中小企業の28.9%、中堅企業の25.7%が原材料価格の上昇で収益性の悪化に苦しんでいると回答した。大企業の場合、21.1%が同じ問題を経験していると答えた。一方、海外進出の割合が高い大企業の場合、地域封鎖(18.8%)および需給蹉跌の経験(14.1%)が中小·中堅企業より高かった。

韓国企業は「物流難の緩和」(39.4%)を世界供給網危機に対応するための政府の最優先課題に挙げた。続いて、先制的危機管理および対応のための「供給網早期警報システムの運営」(20.8%)に対する需要も大きかった。

貿易協会のパク・ガヒョン首席研究員は「最近の供給網危機は国際情勢、資源民族主義、気候変動などが複雑に絡み合っている上、産業に及ぼす影響も次第に大きくなっている」とし「供給網の危機克服と企業の回復弾力性向上のため、政府は物流難などの問題解決に努める一方、常時モニタリング強化を通じて企業が危機に先制的に対応できるよう支援しなければならない」と述べた。
<亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。>
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기